2008年01月21日
予約でいっぱいの店の・・・
夜も遅いし、軽く済ませたいのでパスタにした。
しかも横着してレトルトを使ってしまった。
「予約でいっぱいの店の・・・・」パスタソース
‘落合 務シェフの自信作です’と、まで書いてある!(いいんですか?!きっとイイんでしょう・・)
何で買ってしまったかというと、
「生クリームボロネーゼ‘メディチ家風’」と最後に記してあった!
何を根拠にメディチ家風ナンだ?! ちょっと薬っぽいとか、すんごいゴージャスとか・・?
落合 務シェフ自信作のメディチ家風とやら、確かめてみようじゃないか!?
の勢いで買ってしまった。まんまとハメられた消費者のひとり・・・
パッケージには、「粗挽きビーフをじっくり焼いて煮込んだミートソースに、生クリームを加えてまろやかに仕上げたソース。」とある。
調理方法は通常の召し上がり方の他に、「こだわりのラ・ベットラ流の味わい方」レシピもあるので、モチロン忠実にベットラ流で作ってみる。
確かに、ボロネーゼに生クリームを加えたらこんな味になるよね、の味。
落合シェフのファンなので、多くは語りませんが「LA BETTOLA da Ochiai」で提供されている
同じパスタが、300円以下で自宅で食べれるなんて都合のいい話があるワケがない。
以前、東京に行く時「LA BETTOLA」に事前に予約をしておこうと試みたが、
(しかもこの予約受付は2ヶ月に一度、先の2か月分のみ受付ける。さらに受付日と開始時間も決まっている!)
受付開始時間と同時に電話したがまったく繋がらず、開始から4時間後にようやく繋がった有様。
モチロン残っている空席はわずかで、あきらめた記憶がある。
ランチは当日予約のみなので、朝10時に店頭に出される予約台帳に記入し、後でまた戻ってくるという事をしないといけない。ホントに予約の取りにくい店だ・・・
しかも横着してレトルトを使ってしまった。
「予約でいっぱいの店の・・・・」パスタソース
‘落合 務シェフの自信作です’と、まで書いてある!(いいんですか?!きっとイイんでしょう・・)
何で買ってしまったかというと、
「生クリームボロネーゼ‘メディチ家風’」と最後に記してあった!
何を根拠にメディチ家風ナンだ?! ちょっと薬っぽいとか、すんごいゴージャスとか・・?
落合 務シェフ自信作のメディチ家風とやら、確かめてみようじゃないか!?
の勢いで買ってしまった。まんまとハメられた消費者のひとり・・・
パッケージには、「粗挽きビーフをじっくり焼いて煮込んだミートソースに、生クリームを加えてまろやかに仕上げたソース。」とある。
調理方法は通常の召し上がり方の他に、「こだわりのラ・ベットラ流の味わい方」レシピもあるので、モチロン忠実にベットラ流で作ってみる。
確かに、ボロネーゼに生クリームを加えたらこんな味になるよね、の味。
落合シェフのファンなので、多くは語りませんが「LA BETTOLA da Ochiai」で提供されている
同じパスタが、300円以下で自宅で食べれるなんて都合のいい話があるワケがない。
以前、東京に行く時「LA BETTOLA」に事前に予約をしておこうと試みたが、
(しかもこの予約受付は2ヶ月に一度、先の2か月分のみ受付ける。さらに受付日と開始時間も決まっている!)
受付開始時間と同時に電話したがまったく繋がらず、開始から4時間後にようやく繋がった有様。
モチロン残っている空席はわずかで、あきらめた記憶がある。
ランチは当日予約のみなので、朝10時に店頭に出される予約台帳に記入し、後でまた戻ってくるという事をしないといけない。ホントに予約の取りにくい店だ・・・
Posted by AMORE at 00:34│Comments(0)
│ほとんどPastaのコト