2009年05月13日
Piatto Campania ピアット カンパーニャ
天気のイイ休日、近場でイタリアンが食べたくなり
手作り生パスタとピッツァがウリのお店らしいので行ってみた。
那覇新都心公園の遊歩道に向かって建つ
リブレガーデンホテルの1Fにあるお店
Piatto Campania ピアット カンパーニャ
週末のランチタイムということもあり、けっこうな混み具合。
外のデッキチェアでしばらく待つことに。
心地良い気温でこんなにイイ天気だし、テラス席もあるのだから、
フルオープンにしても良さそうなのに・・・オープンテラス大好きだけど・・
沖縄の人たちはきっと日に焼けるとかで、イヤなのだろうなぁ
ランチタイムは前菜類とドリンクがブッフェスタイルになっており、
そのせいか女性客も多く、回転が悪そうだ。だから待たされたのかもしれない。
メニューはメインがパスタのコース(¥1280位)
魚or肉のコース(¥1380位)
和風な品数が揃った重箱ランチ(¥1580位)というのもある。
デカ麺好きの私はパッパルデッレを大盛りで、
肉好きの奥様は若鶏のローストをオーダー。
魚・肉は1種ずつでも構わないが、パスタはもう少し種類が欲しいな。
サラダなど前菜類を取って、メインが運ばれるのをしばし待つ。。
具材はシンプルだがピッツァも並んでいる。
スープもあったが、無理しているのかなぁ、
正直なところ飲めたシロモノではなかった・・
いかにもイタリア料理らしい、豆のトマト煮込みが好きなワタシは、
こればかり何度も食べていた。美味しかった。
がしかし、メインが運ばれてくる気配がいっこうにない。。
明らかに調理場が追いついていないのだろう。
前菜だけでお腹いっぱいになってしまいそうだ・・
いい加減コレばかりで飽きてきた頃にメインが到着。
手打ちのパスタの場合、往々にして思っているほどの
ボリュームではない場合が多いので、大盛りで注文をした。
が、前菜を何度も食べさせられたせいなのか、
それともソースがキノコのトマトソースでは、
この麺ではメリハリが利いてこないのか、
後半途中で飽きてた。。
極太麺にはパンチの利いたソースをお願いしたい。。
ドリンクの種類も豊富、パンやデザートも手作りで、
マジメな料理作りの姿勢は感じられる。
ブッフェコーナーを充実したい気持ちも分からないではないが、
メインとなる料理を充実、磨きをかけてみてはいかがだろうか。
あまり広くない店舗で、このホテルのモーニングも賄っていることが
すごいなぁ、と思う。スタッフは大変だろうなぁ。。
Piatto Campania ピアット カンパーニャ
那覇市おもろまち リブレガーデンホテル1F
11:30~14:30
★★☆
Posted by AMORE at 11:15│Comments(0)
│Lunch 洋