てぃーだブログ › Molto Amore とってもアモーレ › Lunch 洋 › 薬蜜本舗

2009年08月28日

薬蜜本舗


 毎度お世話になっているPLAZA HOUSEで
たまに休憩で利用させてもらっているお店。
蜂蜜の専門店だが`ぜんざい´が美味しい。


薬蜜本舗 プラザハウス店
薬蜜本舗
東京に本社があり、ローヤルゼリーなどの健康食品販売の会社が
運営する蜂蜜専門店。沖縄には久茂地とココの2店舗。

色々な種類をテイスティングできるので、朝食にはハチトー
(ハチミツトースト)が欠かせないウチの奥様には嬉しいお店。


PLAZA HOUSEを歩いていると、購買意欲に火がつき
毎回大変なことになるので、`ぜんざい´でクールダウンして
途中休憩をする、夏の季節にはちょうどいいのだ。

3Fのインド料理店に行きたかったが、ランチ終了だったので
今回はコチラでオーダーすることに。
 薬蜜本舗薬蜜本舗

チキンカレーと野菜カレーの2種類があり、ライスかパンを選べる。
名前は忘れたが、インド風コールスローのようなサラダも付く。

初めて来店した時は、店舗の店先にあるカフェスペース程度に思っていた。
食事メニューも種類は少ないのだが、おしぼりの提供や
カトラリーのセッティング、接客態度など、まじめに飲食サービスを
しようとしている姿勢に感心した。
薬蜜本舗薬蜜本舗
肝心のカレーは、可愛らしい器に入れられ、
コペンハーゲン風のプレートに、(多分サフランではなく
ターメリックで色付けされた)ライスが盛られてきた。のだが・・

可愛く丁寧に盛られた感じはするのだが
ボリュームが少ないっ!の一言。
女性でも「少ないなぁ・・」と思うのではないかな。

野菜の旨みや甘さとスパイシーな、辛口の野菜カレーは
ワタシ好みな味だ。ただ、ウチの奥様には2種類共
とても辛いらしく、「食べれない!」と火を吹いていた。

食後はお決まりの`蜂蜜ぜんざい´を。

薬蜜本舗
見た目は色が薄くて、味も薄そうに感じるが、
スプーンですくって口に運ぶと、蜂蜜の独特の香りと甘さが
上品に漂い、舌の上で溶けてゆく。大人の味だ・・
甘過ぎないので、飽きずに食べられる、白玉もとても柔らかい。

ちなみにフツーのぜんざいならば、名護市東江の
三角食堂(正式名は・・?)が一番好きだ。
薬蜜本舗薬蜜本舗
店頭の向かい側は子供服の売り場で、外では賑やかな声も
聞こえたりするが、店内は静かで落ち着いている。
うだるような暑さを避けて、ちょっと休憩するにはピッタリのスペース。

薬蜜本舗
薬蜜本舗 プラザハウス店
11:00~20:00
★★☆







同じカテゴリー(Lunch 洋)の記事
Pizzeria Napoletana Bufalo
Pizzeria Napoletana Bufalo(2009-08-22 11:40)

天久テラス
天久テラス(2009-08-02 10:46)


Posted by AMORE at 21:45│Comments(0)Lunch 洋
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。