2008年01月17日
Pasta&Bread Tiara ティアラ
以前、同じ職場にいた人が独立して
パン屋さんを開業しています。
小さなお店ですがこだわりは人一倍のオーナーです。お店の一角にはカフェスペースもあって、ランチタイムはパスタのランチセットも提供しています。
パンに保存料・添加物は一切使用しないのはモチロン、パスタも手作りしています。
本人曰く、あまり一生懸命宣伝する気にならないらしいので、この場を借りて私がPRしておきます。(たいしたアクセス数はありませんが・・・(T T)
首里でイタリアンといえば、La fonteの名前がすぐに出てくると思います。本格石釜を備えたPIZZAとパンの美味しいお店です。
オーナーはLa fonteで料理長を務めていた方なので、味は折り紙つきです。県内の某有名レストランにも、毎朝早くからパンを焼いて納品しているホドです。
オススメも色々とありますが、気さくなオーナーとお喋りしながら自分好みを選んでもイイでしょう。
球陽高校前を北谷町謝苅方面へ、北谷中学校の向かい
沖縄市南桃原2-20-16 Pasta&Bread Tiara
OPEN 9:00~19:00 Lunch11:30~15:00
毎週木曜日・第3日曜お休み
Posted by AMORE at 23:51│Comments(2)
│Lunch 洋
この記事へのコメント
初コメントです、かぴょと言います。
いつだったか、パスタランチ@沖縄 で探してた時だったかな?
流れつきまして外食の参考にさせていただいてました。
今日は Tiaraティアラ に初Tryだったのでコメントさせていただきました。
3月からはじめた仕事の関係でティアラさんの前の道を毎日通るようになり、
「こんなところにパスタ&パンやさんが!」と気になっていたところ、
こちらのブログでも紹介してあったので行ってみましたが・・・
とっても美味しかったです☆
自家製らしい形のパスタ、本日はアサリのぺペロンチーのでしたが、ソースがとっても絶妙!
パンにつけて一滴も残すことなくいただきました。
パンも美味しくって持ち帰りでたくさん買い込みました。
オーナーさんもとっても気さくで会計時に出てきてくださったし
とっても満足なランチタイムを過ごせました。
私も口コミ広げますよ!!
店内にいた間に あるおばぁさん(隣人とおぼしき)は野菜の差し入れ
また、あるおばぁさんはパンを買いに、
そして違うおばぁさんはランチをテイクアウトにと・・・
その光景を見てまして、なんともほっこりしました。
オーナーさんの人柄の溢れる素敵なお店ですね!
いつだったか、パスタランチ@沖縄 で探してた時だったかな?
流れつきまして外食の参考にさせていただいてました。
今日は Tiaraティアラ に初Tryだったのでコメントさせていただきました。
3月からはじめた仕事の関係でティアラさんの前の道を毎日通るようになり、
「こんなところにパスタ&パンやさんが!」と気になっていたところ、
こちらのブログでも紹介してあったので行ってみましたが・・・
とっても美味しかったです☆
自家製らしい形のパスタ、本日はアサリのぺペロンチーのでしたが、ソースがとっても絶妙!
パンにつけて一滴も残すことなくいただきました。
パンも美味しくって持ち帰りでたくさん買い込みました。
オーナーさんもとっても気さくで会計時に出てきてくださったし
とっても満足なランチタイムを過ごせました。
私も口コミ広げますよ!!
店内にいた間に あるおばぁさん(隣人とおぼしき)は野菜の差し入れ
また、あるおばぁさんはパンを買いに、
そして違うおばぁさんはランチをテイクアウトにと・・・
その光景を見てまして、なんともほっこりしました。
オーナーさんの人柄の溢れる素敵なお店ですね!
Posted by かぴょ at 2008年04月05日 18:31
‘かぴょ’さん初めまして。コメントありがとうございます。最近忙しく、自宅のPCにまったく触れておらず、気づきませんでした(T T)
ティアラさんをお褒め頂きありがとうございます。
甘いもの好きの私のオススメは、プリンパンです。休みの日は近くまでよく行くのですが、最近顔を出していないなぁ・・
私も近々、パンを買いに行きたいと思います。オーナーに代わり、これからもヨロシクお願い致します。。。
ティアラさんをお褒め頂きありがとうございます。
甘いもの好きの私のオススメは、プリンパンです。休みの日は近くまでよく行くのですが、最近顔を出していないなぁ・・
私も近々、パンを買いに行きたいと思います。オーナーに代わり、これからもヨロシクお願い致します。。。
Posted by AMORE at 2008年04月09日 13:01