てぃーだブログ › Molto Amore とってもアモーレ › ITALIAグラフ › ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE

2008年05月18日

ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE



最近めっきり、ITALIAの話題にふれていない。
という事で、急にROMEのホテルについて記事を書く。

パレス・ア・ボスコロ・ファースト・クラス
Palace A Boscolo First Class

グランド・ホテル・パレスと紹介されていたりもする。
建物に付いている表示も同様だけど、ボスコロ・ホテルズに
加わっても、未だそのままになっているようだ。

Via Vittorio Veneto ヴェネト通りにあり、ロケーションが良く
テルミニ駅からも徒歩圏内。REPUBBLICA(レプッブリカ)広場や
BARBERINI(バルベリーニ)広場の近くで、立地の良いホテル。


ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE
ココに泊まりたかった。という事ではなく、仕方なくココにした。
個人旅行なので、いくつかのホテルに問い合わせたが、目ぼしい所は
すべて一杯だった・・・ので、あまり期待はしなかった。

ROME滞在を快適に過ごす、幾つもの条件を満たした
文句なしのホテルを確保するのは、至難のワザではないかな。
何かしら一長一短があるハズだ。
ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACEROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE
ヴェネト通りの雰囲気が好きというのと、午前中には
Santa Maria della Vittoria サンタ・マリア・デッラヴィットリア教会に
行きたかったのが、選んだ一番の理由。
スペイン広場・トレヴィの泉にも、歩けるくらいの距離だし・・


ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACEROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE
 バスルームはいたってフツー。アメニティーも特徴はナシ。
毎回思うのだが、バスタブに付いてるガラスの仕切りは
何の役にも立たない・・古めのホテルには必ずコレがついているが、
周りが水浸しにならないよう、コッチが気を使ってしまう。

ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE
夜のヴェネト通りを散策。通りが広く、並木道でカフェやリストランテの
テラス席が沢山並んでいる、この雰囲気が好き。
この近くに、キレイな書店があり、夜遅くまで開いているので、
つい寄ってしまう。料理本や写真集など、何冊か購入した。

地元の人たちも居るけれど、やはり外国人観光客が多いかな。
通り沿いにある、飲食店のメニューはどれも観光客向けの金額だ。
 

ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACEROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE
  部屋は通りに面した上階。向かいはアメリカ大使館の建物。
その左側、交差点の角に立つ建物は、ROMEでも歴史のある、
高級ホテルのひとつウェスティン・エクセルシオール。

1階の通りに面した場所にある、ラウンジらしきコーナー。
宿泊客が多くないのか、人は誰も居ない。
朝食のレストランでも、あまり人を見かけない。


ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE

ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE

朝食の内容は、ホテルの金額と付いている星の数からすれば、
ちょっと残念に思う。種類が少ないワケではないが、ワクワクしない・・

食事をしているゲストも居ないので、若いスタッフ達は完全にダレきっている・・
翌日は、年配のマネージャーらしき人がおり、昨日の若者達も
真面目に仕事をしていた。というか、させられていた。
昨日はマネージャー休みだったのね・・


ROMEのホテル GRAND HOTEL PALACE
通りにあるテントは、夜になるとオープンカフェに早変わり。
軽い飲み物2杯で18€した。高い!










同じカテゴリー(ITALIAグラフ)の記事
Pizzeria Pomodorino Rome
Pizzeria Pomodorino Rome(2009-07-31 21:50)

Puccini 生誕150周年
Puccini 生誕150周年(2008-12-24 01:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。