パスタ Strozzapreti ストロッツァプレティ

AMORE

2009年07月27日 21:48


最近、食べある記ばかりなので、今回はパスタのこと。。



イタリア半島は東側最南端のプーリア州。
長靴のカタチの地図でヒール部分といえば分かり易いだろうか。

アドリア海に面し、南はイオニア海、西はギリシャへの
船の窓口ともなったターラント湾があり、バルカン半島に近いことから
歴史的に様々な勢力に影響されてきた地域。

イタリアでは珍しく平野部が多く、農業が盛んで
オリーブオイルの生産量では国内で1.2を争う。

そのプーリア州にあるLevante社は
オリーブオイルの生産でも有名だが、
イタリア各地で代々受け継がれてきた
ご当地パスタのシリーズを作った。

他にも、プーリア、シチリア、カラブリアなど
7種類ほど商品がある。

プーリア代表のOrecchietteオレッキエッテと
一緒に購入したエミリア-ロマーニャ代表のパスタを紹介。


Strozzapreti  ストロッツァプレティ

トスカーナ州北部に隣接し、ボローニャやパルマ、
モデナといった見所や美味しい食材に溢れた
エミリア-ロマーニャ州を代表するパスタ

ひとつひとつ形が不揃いで手作り感ある手打ちパスタのよう。

パルマのプロシュット、ボローニャのモルタデッラ、
モデナのバルサミコ、パルミジャーノ・レッジャーノや
グラナ・パダーノ等など・・エミリア-ロマーニャは食材の宝庫だ。

ココはひとつ、alla bologneseボロネーゼと
いきたいところだが、材料が全く無かったので
チーズ多めのカルボナーラ風にしてみた。




さっぱりしたモノで喉を潤したくなったので
BOTTEGA BRUTのハーフサイズで。。





関連記事