Afternoon Tea Tearoom

AMORE

2007年08月11日 02:16



東京にお中元を贈るために、「パレットくもじ りうぼう」までいってきた。
送り先のリストがすでに登録されているので、手続きが早く済ませられることもあり、毎回利用してしまう。

お昼をまだ食べていなかったので、食事でも・・となって、
Afternoon Teaに行くことにしました。

相変わらず女性だらけだナ、ここは・・・

Tearoomというだけあってか、食事メニューは少なめで女性好みを意識している。当たり前か・・


















注文したものは
「スパイシーチキンとミニアスパラ(だったか?)のトマトクリームパスタ」と
「サンマルツァーノトマトの赤いカレーとホウレン草のキーマカレー」

さすがにパンも販売しているだけあって、パスタに付いているパンも柔らかくて美味しかった。
パスタもまぁまぁ、合格点か。

カレーは、トマトの酸味とじんわりと甘みが出てくるトマトカレーが美味しかった。見た目が黒っぽくて地味なホウレン草カレーも野菜の旨みが出ているカンジでよかった。ゴマの付いたナンが1枚付いていたが、丼ぶりのサフランライスとナンを付けた大盛りセットをリクエストしたいくらい。










 









 ドリンクが付いていたので、モチロンというべきかアールグレイを注文。ついでにデザートも!

モンブランのパフェが美味しそうで、注文しようとしたが「お腹こわすよ」の一言で、却下。
結局ケーキになりました。

女性中心のお店だからコレでいいのか、私には前菜程度に感じるボリュームでした。ランチタイムのみドリンクが付いて、それ以外の時間は単品のみ。
利益率良さそうだな・・・とは、下衆の勘ぐりか?

平日のせいか、ケーキの種類も少ないように感じた。季節モノのスィーツとかやっていないのかな?
女性のお客さん達は、まだおしゃべりに花を咲かせている。

Cafe comme caの復活を待ち望んでいるのは、私だけなのだろうか?























関連記事