プリック・タイ
前回の続きで、鬼怒川温泉ホテルの話しにしたいところだが、
ちょっと寄り道して、ランチの話し。。
職場からクルマで久米方面にちょっと行ったところにある、
タイ料理屋さん。
美味しいので、時々お昼を食べに来る。
タイ料理 プリック・タイ
本場のオーナーが作るランチメニューは日替わり3種類と、
そのほかにタイカレーなど5種類程度。
ランチタイムはドリンクコーナーもあり、
アイスコーヒー・アイスティー・レモングラスウォーターを用意。
アイスティーもほんのりバニラの香りがしてイイ感じだが、
レモングラスウォーターは爽やかな香りと口当たりで私のお気に入り。
注文はスパイシータイヌードル。
お連れはタイ風エビチャーハン。
ピリ辛といっても、ちゃんと日本人向けのマイルドな仕上げ。
辛くないタイ風ヌードルもあるので、苦手な人にはこちらが良いかも。
後から唐辛子を加えて味に変化をつけてみてもいいでしょう。
チャーハンは、レモンを絞って具材を混ぜてからいただく。
正しい(?)タイヌードルを知らないので、よく分からないけど
麺や食べた感じはフォーと同じようなもの。
スープの味わいがとてもよく出ていて美味しい。
ピリ辛は、スパイシーな辛さがすぐ来てしまうけど、
ノーマルのタイ風ヌードルなら、スープの良さがよく分かると思う。
時折感じる、香菜の香りがとても良い。
香菜は好きなので、もっとたくさん入れて欲しいくらい。
食後にはタピオカミルクも付いてくる。
ちょっとの量だけど、この甘さがホッとするカンジ。
ヌードルもラーメンみたいに大盛りがあったらイイのに、と思ってしまう。
那覇市久米2丁目 沖縄県青年会館付近
タイ料理 プリック・タイ
★★+半!
関連記事